5バルブ4A−Gの4連スロットルをモーターを使って動かしてみました。
実験に使用したモーターはパワーウインドゥ用のモーターです。
ワイヤー駆動式のパワーウインドゥモーターを使ったので、少々の改造で
4連スロットルに取り付ける事が出来ました。
スロットルの位置を検出するのには、純正のスロットルセンサーを使い、
これをボリュームの位置(ボリューム電圧)と比較し、
ボリュームの位置によってスロットル開度が決定するようにPICマイコンで
制御しています。
簡単に言うと、ボリュームを回せばスロットルが動くという事です。
直接モーターを駆動するのはモータードライブICで、モータードライブICを
コントロールするのがPICマイコンです。
LCDとLEDはマイコンの状態を見る為に付けているだけで、なくてもスロ
ットルは動きます。
LCDにはスロットルセンサーの位置情報と、ボリュームの位置情報が表
示され、LEDでモータードライブICの状態が解るようになっていて、PIC
マイコンのプログラム時に役立っています。
この実験で解った事は、モーターの出力がもっと大きい方が、速いスロッ
トルの動きが実現出来るのではないかという事です。
この実験位のスロットルの動きでも十分普通の走行なら出来そうですが、
サーキット走行など素早い動きが要求される状態では、もっとモーターが
強力なほうが良さそうです。
実際にエンジンに取り付けたとしても、エンジンの負圧などの影響で、
もっと動きに負荷がかかるでしょうからなおさらでしょう。
また、モータードライブICも容量が不足しているようで、かなり熱を持ちま
すし、熱を持つ事でモーターの動きにも影響が出ています。